甲州流
よみかた
コウシュウリュウ家元・代表者名
野村 聴松庵(ノムラ チョウショウアン)本部所在地
〒639-1160奈良県大和郡山市北郡山町650電話番号
0743-52-3241FAX番号
0743-52-3241紹介
甲州流は大和郡山藩主柳澤保光堯山を花祖と仰ぎ石州流・源氏流の奥義を究め、さらに一歩出て「入格出格の法」を独自に公安され堯山流として過信に伝わった。明治が発足し欧風が風靡し我国の伝統芸能・文化も省みられない時が続いたが、その動きも落ち着き諸芸再生の気運が芽ばえた明治35年に野村静吾が聴松庵拈華として柳澤甲斐守にあやかり甲州流と名付け創流し、花は格花投入を主としたが現在は盛花自由花も合せて教えている。作品
